2016/10/24
10月16日(日)、涼やかな空の下、第一回となる教育学部運動会が笹ヶ瀬キャンパスで行われました。PA・PB・PC・中等の4チームに分かれ、リレー、玉入れ、綱引き、障害物競争などの熱戦が繰り広げられました。 | ||
![]() 1. クラス対抗二人三脚リレー | ![]() 2. バトンの受け渡しが結構手間取る・・・ | |
![]() 3. 大学生だけど小学生の気持ちで玉入れ | ![]() 4. 意外にムキになる綱引き | |
![]() 5. クラス対抗リレー(担任も走りました*o*;) | ![]() 6. 最後はみんなで記念撮影 | |
学生自身の企画&自由参加ということもあり、連絡や意思疎通が不十分だったり、アルバイトやその他の所用で参加できなかったり・・・と、色々ありまして、参加率は70%ともう一息でしたが、みんな一生懸命に走り、投げ、跳び、化け(?)[仮装行列]、盛り上がりました。 授業でも何でもない学生の活動ですが、きっと何かを学んでいると思います。そんな若者たちのありのままを大人のおせっかいや演出抜きで受け容れ見守る岡山理科大学教育学部ですーoー;。 |