2019/12/24
12月19日,音楽ゼミ3年生の企画による第5回ランチタイムコンサートを開催しました。 このコンサートは,音楽の演奏が苦手でも楽しみながら発表できる機会を作ろうと、教育学部発足時から始めたものです。今回は歌と合奏に加えて,ダンスも取り入れたバラエティ豊かなコンサートになりました。 | |
![]() 1. 山中芳和学部長のリコーダーと初等教育学科3年生の中塚美里さんのピアノとともに、観客が大学学歌を歌いました。 | ![]() 2. 初等教育学科1年生が「恋」を熱演。歌担当の学生はマイクで思い切り歌い,ダンス担当の学生は満面の笑みでのびのびと踊りました。 |
![]() 3. 留学生が日本語で「パプリカ」を歌いました。観ている人がホッとするやわらかい歌声と笑顔でした。 | ![]() 4. 映画「海の上のピアニスト」で用いられた「愛を奏でて」をチェロとピアノで演奏。これまでのアップテンポから一転,ゆったりとして切なさを感じる演奏でした。 |
最後に、初等教育学科3年生の藤原雄大君が編曲したクリスマスメドレー(「あわてんぼうのサンタクロース」「ラストクリスマス」「恋人たちのクリスマス」)を,音楽ゼミ生と出演者全員で演奏しました。 音楽ゼミの3年生にとっては,企画・運営力を身につけるよい機会になりました。 演奏者も観客も,みんなが笑顔で音楽を楽しむひとときになりました。 |