初等教育学科
初等教育学科

新着情報

対面授業再開!

2021/06/23

​​​
 6月21日から、ようやく対面授業が再開しました。一部リモートが残りますが、ほぼ平常運転です。
人影まばらだった学内は、にわかに活気づき、廊下や教室などで元気な学生たちのやり取りが聞こえます。
ftf_re_01

1. キャンパスに人通りが戻ってきました。

ftf_re_02

2. 図画工作科教育法(初等3年)では、今後の進行について説明(密を避けるため、この後2クラスに分かれます)

ftf_re_03

3. 情報リテラシー(中等1年)は十分な間隔を空けて・・

  
4. 教育実習校訪問前指導(初等2年)は広ーい部屋でしっかり間隔を空けて・・

4. 教育実習校訪問前指導(初等2年)も広~い部屋でしっかり間隔を空けて・・

 15回の授業のうち、ちょうど1/3にあたる5回リモート対応となりましたが、授業によっては(特に実技系)どうしても進行が遅れがちになります。
 その遅れをどうやって取り戻すかが課題です。
でも、理大ではキャンパス閉鎖もなく、クラスターが発生することもなく、粛々とこれまで取り組んできましたので、このまま残り一月半の春学期、乗り切りたいですね。
新着情報の一覧にもどる