2022/05/27
5月24日、2年生科目である「ピアノ奏法Ⅲ」の授業の一環で連弾発表会がありました。ピアノ奏法の授業はⅠからⅢまでありますが、その中でもピアノ奏法Ⅲは、小学校教育において必要とされる、唄とピアノ演奏および合奏の技術をさらに高めることを目的とした発展的な授業です。 |
![]() |
今日は、入学後にピアノを弾き始めたばかりの女子学生2人↑の連弾「ホール・ニュー・ワールド」(『アラジン』)や、ピアノ経験者の男子学生ペア↓による「白鳥」(『動物の謝肉祭』)など、学生達が自身の演奏能力に応じて選んだ曲目による発表会でした。 |
![]() |
音楽室での発表会でしたが、学生たちのドキドキ感と、緊張しつつも友達と息をあわせた連弾を楽しもうという気持ちとが伝わってきました。春も盛り、日々頑張る教育学部です。 |