2016/06/08
6月5日(日)。岡山県生涯学習センターで、毎年恒例大学コンソーシアム岡山主催の「日ようび子ども大学」が開催されました。県内16大学と6つの団体が様々なコーナーや教室を開設。岡山理科大学は、初等教育学科の高原先生が「ドライアイスで遊ぼう!~もくもくホッケーとひえひえ空気砲」のコーナーを科学ボランティアの学生らとともに担当しました。
科学ボランティアには4月に入学したばかりの教育学部1期生3名も参加。子どもたちにドライアイスや空気の性質について教えたり、順番待ちの保護者の方々にコーナーの内容を説明したり、大学での学修とは違った活動に、懸命に取り組みました。
![]() | ![]() | |
![]() | 当日は大変な人出でしたが、終わった後は 「楽しかった~^0^」 と、手ごたえを感じていました。 理大教育学部はどんどん外へ出ていきます。 |